ここでは全てが対になっているので
「出逢い」があれば「別れ」もあるかのように見える。 「良い出逢い」もあれば 「悪い出逢い」もあるかのように見える。 別れもまた同じ。 けれども 見かけはどうであれ 出逢えたことを十全に感謝する それだけでいい。 あるのは出逢いだけ それだけでいい。 先日夫の友人が肉体を離れられたとのご連絡をいただきました。 夫にとっては社会人になってから一番心を開ける友人だったように感じます。 ある病と共に十余年を過ごし、40代後半での旅立ちでした。 その方が病の罹られる前に、数回お会いしたことがあります。 奥様と2人のお子様想いの、優しく、そして茶目っ気たっぷりな 方のように感じました。 お逢いできたことに感謝しております。 ありがとうございます。 ■
[PR]
▲
by setsuna-tsumugi
| 2010-05-16 22:36
| メッセージ
受け取ったメッセージの意味が
良く分からないときは 無理に 「分かろう」としなくても良いのです そのまま「受け入れる」 それだけで良いのです 「分かろう」とするのは あなたの「思考」だけ あなたは既に解っているのですから そのまま「受け入れる」 それだけで良いのです 例えば。 文章ではなく、単語や映像でメッセージを受け取る方も多いかと思います。 その場合 「これってどういう意味かしら?」→意味が知りたい。 「○○は△△という意味で合っているのかしら?」→間違っていたらどうしよう。 と、思われることがあるかもしれません。 あくまでも現時点での私見ですけれども 「思考」で理解しようとすると、その人の世界観(信念、価値観など)によっては 制限がかかってしまう場合もあるように感じます。 むしろそのままを「受け入れる」ことによって、十全に受け取れるように感じます。 *5月16日(日)・プロデュースイベントはお申し込み受付中です。 詳細・お申し込みはこちらです。 ■
[PR]
▲
by setsuna-tsumugi
| 2010-05-13 20:34
| メッセージ
信頼しているのならば
行動することに躊躇いはない 躊躇うのであれば それは自信の有る無しではなくて あなたの信頼が揺らいでいる ただそれだけのことである とっても耳が痛いです(>_<) しばらくお笑いの話題が続いていたので、そろそろ本筋(?)に戻ろうとしたら コレですか・・・。 なかなかどうして、手厳しいです(^_^;) このくらいでないと、私には響かないと思われているのでしょうか・・・? ぐうの音も出ないとは、まさにこのことかも。 *5月16日(日)・プロデュースイベントはお申し込み受付中です。 詳細・お申し込みはこちらです。 ■
[PR]
▲
by setsuna-tsumugi
| 2010-05-11 20:14
| メッセージ
虚の中に実はない
虚の中に実を見つけようと 幾度舞い戻ったとしても それは徒労に終わるだろう 虚を十全に受け入れたとき そこに結実を見るだろう ■
[PR]
▲
by setsuna-tsumugi
| 2010-05-01 10:25
| メッセージ
どうすれば叶うのか
よりも どうして叶わないのか その理由ばかりを 挙げ連ねているのなら それはあなたの 本当の望みではないのだろう ■
[PR]
▲
by setsuna-tsumugi
| 2010-04-25 23:03
| メッセージ
人はみな
全き白にはなれないからこそ 白を纏い 全き黒にもなれないからこそ 黒を纏う そのどちらも 全てを含んでいるという点において 違いはないのだ ■
[PR]
▲
by setsuna-tsumugi
| 2010-04-16 23:11
| メッセージ
自分の意図とは違って
全く思いもよらない方向に。 ガイドさん曰く 「潮目」 なのだそうで。 かといって 「はい。そうですか。」 と言えるほど、聞き分けが良い訳でもなく。 で。 osho禅タロットを引いて。 「流れと共に行く」 それは 「存在」を信頼し 「無垢」で在ること。 その時 過去の傷に「癒し」が訪れることだろう。 ・・・。 参りました(_ _,)/~~ ■
[PR]
▲
by setsuna-tsumugi
| 2010-04-15 22:07
| メッセージ
自分は
何をしたいのか 何をやったらいいのか 分からない そんな時は やみくもに新しいことを始めるよりも 普段の生活を より意識的に より丁寧に その時あなたは これまで 見えていなかったものが見え 聴こえていなかったものが聴こえるようになるだろう その時あなたは もうその質問をすることもないだろう より意識的に より丁寧に ■
[PR]
▲
by setsuna-tsumugi
| 2010-04-13 21:06
| メッセージ
守護霊は、いかなるときもあなたの学びを見守っています。
だから、どうか安心してください。 苦しみも悲しみも、たましを成長させるための磨き砂です。 ~この言葉に今のあなたが映し出されています~ 講座最終日。 このメッセージは、一回目の講座の前に引いたものです。 おみくじはこれでおしまいにするつもりだったのですけれども 講座終了後、想うところあって 「自分の仕事について」に限定して、二回目の講座の前に もう一度引きました。 (一講座につき一回引けます。) そうしたら・・・。 初日と同じでした。 自分の為に何度も引くものではなかったようです・・・(^_^;) *4月10日(土)のプロデュースイベントは現在お申し込み受付中です。 詳細・お申し込みはこちらです。 4月4日(日)~6日(火)まで帰省の為、その間にいただいたメールへのご返信は 7日(水)以降にさせていただきます。 予めご了承下さいませ。 ■
[PR]
▲
by setsuna-tsumugi
| 2010-04-03 21:54
| メッセージ
あなたの可能性は無限大です。
人と比べて、出来不出来をはかるのではなく、 あなたにしか表現できない道を見つけましょう。 自分を否定しない限り、可能性は伸びていきます。 ~この言葉に今のあなたが映し出されています~ 講座四日目。 毎回座って聴いているだけなのですけれども そろそろ連日の疲れがたまってきたような・・・(^_^;) 明日は最終日にして一日二講座。 気合(?)を入れて臨みたいと思います。 *4月10日(土)・プロデュースイベントは現在お申し込み受付中です。 詳細・お申し込みはこちらです。 ■
[PR]
▲
by setsuna-tsumugi
| 2010-04-02 22:58
| メッセージ
|
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||